Google サードパーティCookie 完全廃止へ
https://japan.googleblog.com/2021/03/a-more-privacy-first-web.html Google が Chrome におけるサードパーティCookieのサポート終了を発表 … “Google サードパーティCookie 完全廃止へ” の続きを読む
WordPress 5.7 “Esperanza”がリリースされました。
WordPress 5.7 “Esperanza”がリリースされました。 ブロックエディターの充実 各ブロックとブロックパターンをドラッグアンドドロップで挿入できるようになりました。 ボタンブロックの配置のバリエーション … “WordPress 5.7 “Esperanza”がリリースされました。” の続きを読む
Google Chrome のQRコード作成機能が便利!
なにげに、アドレスバーをクリックしたら。見つけちゃいました!簡単!QRコード作成機能。しかも、恐竜のイラスト入りでカワイイ! 2月4日から配信されている Chrome バージョン88 からの新機能のようです。とっても簡単 … “Google Chrome のQRコード作成機能が便利!” の続きを読む
WordPress 5.6.1 メンテナンスリリース
今回のリリースでは、20個のバグ修正とブロックエディタの7個の問題修正が行われています
WordPress 5.6 Simoneがリリースされました
自動更新機能の拡張 新しいブロックパターン 動画のキャプション機能の追加 新しいテーマ「Twenty Twenty-One」の登場。 ブロックパターンが増え、益々べんりになったブロックエディタ。2021年末には、クラシッ … “WordPress 5.6 Simoneがリリースされました” の続きを読む
Google Analytics が新しくなったよ
Google が「Google Analytics 4 プロパティ」をリリース。 旧「アプリ + ウェブ プロパティ」のアップデート版としていますが、旧アナリティクス(ユニバーサル アナリティクス)からは、アナリティクの … “Google Analytics が新しくなったよ” の続きを読む
Facebook Business Suite が登場
スマホアプリ「facebookページマネージャ」が「Facebook Business Suite」と名前を変えました。スマホアプリでは、インターフェースが大きく変わったものの、やれることはあまり変わっていない様子。フィ … “Facebook Business Suite が登場” の続きを読む
Microsoft 365 アプリの Internet Explorer 11 のサポート終了
Microsoft は、2019年8月17日付ブログにて以下を発表しました。 2020 年 11 月 30 日 をもって、Microsoft Teams Web アプリにおける Internet Explorer 11 … “Microsoft 365 アプリの Internet Explorer 11 のサポート終了” の続きを読む
ドコモ口座で相次ぐ不正出金被害
なぜドコモ口座は狙われた? 地方銀行の口座とドコモ口座の連携で、登録した口座から不正出金される被害が出ています。 9月9日未明までに、地方銀行17行との連携を中断していますが、連携している方は、口座の入出金履歴を確認する … “ドコモ口座で相次ぐ不正出金被害” の続きを読む
WordPress 5.5.1 がリリースされました
今回は、メンテナンスを目的としたリリースです。 34件のバグ修正 5件の改良 5件のブロックエディター向けバグ修正 が含まれます。 けっこうなバグ修正ね。アップデートすれば、快適♪